Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
よってよってがメインかな?
夜景🌛🌉✨で見ると明石海峡大橋が見えます
しらす丼がサイコーです。
新しくてキレイ。
魚介も置いてて良いところ。
展望があるが、
冷暖房のある部屋は小さい。
駐車場が大きくないので週末はスグ満車になる
トイレは綺麗、産直売場の通路が狭くお客さん同士のすれ違いがたいへん
大阪湾に沈む夕陽は美しい
魚が売ってたのだが、
その日水揚げされたもので、
とても新鮮そうで、しかも安かった。
50センチくらいのはまちが、900円台で
売ってたのだが驚きだった。
(自分でさばけないんで買わなかったけど)
建物も新しくとても良いところでした。
スタンプのみ
GET!
場所:展望台出入口
よってッテの野菜が新鮮。
魚も種類が多い。
海を見られる展望台あり。
無料の自動車道である第二阪和国道の淡輪インターから直結している駅
野菜・果物・肉・魚と生鮮食品が充実しており、かなりの賑わい
関西以外から仕入れた商品も多く見られる
一番の魅力はやはり魚 近隣の淡輪港で穫れたものも多く、捌いてくれるサービスもあるようだ
食堂は生しらす丼が名物の模様
ここは、何と言っても夕陽が抜群に綺麗ですね。ただ野菜等の売り場はちょっと狭い。設備や建物は良かったです。
所在地
大阪府 岬町
- 住所
- 〒599-0301 大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3
- 電話
- 072-494-1117
- パーキング
- 大型:3台 普通車:75台
- マップコード
- 35 546 605*42
Map
Loading...
Photos













































