Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
足柄金太郎の道の駅今日オープンですチョット小さいかなぁ
期待はずれ!店内も狭いし品物も大したことなかった、三密になってしまう。
新しい神奈川4番目の道の駅。
建物は新しく(当たり前)
足柄茶ソフトはまあまあでしたが
とにかくレストランの単価が高い!
3000円を超える丼。
2000円代のステーキ御膳。
足柄牛スジカレーも1800円だったかな……
もう少し低価格のものを揃えないと気軽には来れないし、客足も遠のくなあ。
新しく出来たので、去年のスタンプブックには載っていません。
道の駅のイメージより、何でもありの直売場です。
ガーリックステーキ、メニューの写真より若干あれ?ってなりますが、味はめちゃくちゃ美味しい💕
昼時日曜日、券売機めちゃ混みだけれど意外に早く進みますの
まさかのコロナでオープン延期(-_-;)近くに来たのにまさかのオープン1週間前…3度目にしてやっと!月ヶ瀬の道の駅と南部の道の駅に雰囲気は似ていて金太郎を押してました!しばらくは人が多いと思うけど良い道の駅でした(>_<)
最近の道の駅にありがちな構成で金太郎を印象付ける感じもなくわざわざ遠方から訪れる魅力は感じませんでした。野菜も他の道の駅より割高。
またレストランの内容がはりきりすぎて気軽に食べられる物が無いのも道の駅巡りをする方を考えていない
印象を受けました。
大型トラックで休憩ついでにに寄ったのですが、大型8台とあったので来てみたら変なパイロン置かれて4台分が使えなかった‼️工事してるわけでもないのに入口から置かれてる意味のわからんパイロンはなんなの?凄く邪魔なんだけど……
広い
食堂メニューが豊富混んでる
車中泊が出来ませんよ!
面白みのない道の駅!
所在地
神奈川県
- 住所
- 〒神奈川県南足柄市竹松1117番1
- 電話
- 0465-70-1815
- パーキング
- 大型:8台 普通車:95台
- マップコード
- 57 554 677*74
Map
Loading...
Photos






























