1. 道の駅徹底ガイド
  2. 長野県
  3. ビーナスライン蓼科湖

ビーナスライン蓼科湖

Product information

施設情報

公園

コメント

10 件のコメント
標高高い スタンプはトイレ棟の中に別スペースが出来ていて24時間つけます
9月19日あたりに行く予定です犬と一緒で
寒い中ですが、ソフトクリームを食べに行きました。 最低限スタッドレスタイヤを履いていかないと後悔すると思います。
一瞬?売店のような奇麗な建物がトイレだと思わなくて〜ウロウロしちゃいました、古い観光地に密接した道の駅なので、わかりずらかったり、営業してない建物だったりするので、初めては迷いそうですね。
登録証は、蓼科観光案内所に保管されていました。 切符はまだできていないそうです。
紅葉が凄くキレイだった。 だけどトイレ以外何もなかった……
蓼科アイスの牛乳はちみつソフトクリーム美味しかった。濃厚バニラが1番人気で牛乳ソフトが2番とのこと。牛乳の方がさっぱりらしいが充分濃厚で美味しかった。おすすめを聞いたがバニラと牛乳はまったく別物なのでお好みになりますと。お値段高め(450円〜)ですが非常に美味しい。
3日4泊で群馬の道の駅廻り 最初の道の駅。長野県はすべて終わったが新しくできた。 湖のほとりにあり、道の駅としてはとても小さなトイレの建物に観光情報がある。 木陰にテーブル、ベンチが多数ありのんびりできる。 ソフトクリーム(450円)食べる。切符なし
切符はまだ売ってませんでした。
トイレの横にスタンプあり。 道の駅によくある情報館や物産店の建物はなく、物産販売あるがオープンスタンス。 蓼科湖を観光できる。

所在地

長野県

住所
〒長野県茅野市北山4035番地2906
電話
0266-72-2101
パーキング
大型:7台 普通車:101台
マップコード
218 798 465*50

Map

Loading...

Photos

投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像