Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
日曜日だったので駐車場がいっぱいで、停められなかった
道の駅カードと記念切符は
観光案内所で販売
道の駅天童温泉には、温泉はありません。足湯ですよー!
改装後は地元の野菜や果物が豊富になり、賑わっている。山形旅の途中で利用。でも、温泉マークがあるが、足湯だけであるので、誤解を招く!
道の駅ランキングTOP10入りどころかNo.1になる程、人も車も混み合う人気な道の駅。天童温泉という名前なのに温泉はありませんが足湯はあります。物産館も広くて品揃えも多め。カフェのカレーパン等も美味しくてオススメ! 天童市の名産品である「将棋駒」と「ラ・フランス」を楽しめる道の駅でもあり、将棋駒をかたどった足湯があるほか、ラ・フランスを使ったジェラートなどのスイーツも楽しめます。
山寺に参拝したあとに寄る。かなり大きくてキレイ。
温泉マークが有りますが、足湯しか有りませんでした。
名前は天童温泉ですが、ここには足湯があるだけです。
人と車が溢れていて、酔いそう!GO TOの影響か?直ぐに退散。密過ぎる。
20200920
とにかく広い
スタンプは、お土産売り場とは別の観光案内所
キップも同じ場所
お土産売り場は巨大
フードコートのベリー味のソフトクリーム旨し
所在地
山形県 天童市
- 住所
- 〒994-0028 山形県天童市鍬ノ町二丁目3番41号
- 電話
- 023-651-2002
- パーキング
- 大型:26台 普通車:265台
- マップコード
- 62 376 145
Map
Loading...
Photos



























