Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
川の脇にあり、川の両サイドにはサイクリンロードと遊歩道、犬の散歩にもいいところですね。
お花屋さん、農産物屋さんもあり、休憩がてら色々見て歩くのも楽しい所でした。
12:49到着
千葉の旅、最終日😭
一つ目の道の駅🍀
ここでは、枝豆が美味しそうだったので購入。
それと、パピーの好きな梨を、ちょっと時期的に早いけど、聞いたら買っていくと言ったので購入した。
ちなみに今朝は、ゆっくりホテルを出て、まず始めに「房の駅」で、お土産をたくさん買った❤️
土日のある時期にたまに現れる、うなぎの肝焼きが絶品。お値段も200円と手頃です。
食べれた人はかなりラッキーでしょう
隣の活き活き家
カキは確かに美味しそうだげと他はね
食堂のアジフライ定食が美味しかった!
菊田神社で御朱印をいただいたあと寄った。ランチに薬膳カレーを食べたが、潮ラーメンの方がおいしそうだった。
すぐ傍の駐車場が少ない。
でも、予備駐車場の案内がすぐに見つかる。
建物は、小ぢんまりです。
記念きっぷは館内中央の窓口で購入出来ます。スタンプもすぐ脇にあり。
とろアジフライ定食(980円)
少し割高かと思いましたが、脂の乗ったアジフライフライが2枚にご飯と味噌汁がおかわり自由。
ごちそうさまでした。
スタンプ(小)は道の駅スタンプラリーのものではないです。
八千代周辺の地域スタンプラリーのものです。
所在地
千葉県 八千代市
- 住所
- 〒276-0015 千葉県八千代市米本4905-1
- 電話
- 047-488-6711
- パーキング
- 大型:10台 普通車:98台
- マップコード
- 6 628 516
Map
Loading...
Photos



































