Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
きっぷはレストランで購入できます。
手賀沼の湖畔にある道の駅。
ダムカードも配ってます。
駅内はさほど広くは無いです。
1月8日に利用しました。
散歩、ジョギング、サイクリングと1日楽しめる
施設ですね。
今度は、愛犬も連れて楽しみたいと思います。
しかし、残念な点が2つありました。
1つ目は、トイレにゴミが捨ててあること、
大便が床にしてあること。
2つ目は、夜中に騒音を出していること。
施設の問題ではなく、利用者のモラルの問題。
これまで沢山の施設を利用しておりますが
初めてでした。
とても素敵な施設が台無しですよ。
時間帯に、よっては、けっこう混んでいる❗
知産知消(地産地消の造語)をテーマとした、手賀大橋を前にした道の駅。令和3年12月16日より新社屋『てんと』がオープンし、拡張駐車場や芝生広場が増えた事で広々としました。新設農産物直売所やカフェスペース、ロビーに加えて加工体験室などといった新しい体験が待っています。道の駅記念きっぷはカフェスペース側のドアを入って左手にあるインフォメーションにて購入可能。駐車場が広くなったのは本当に有難いですね。
買い物カート置場が駐車場に有るので
大変助かります!
綺麗で新しくて空間が広い道の駅。2輪駐車場やサイクルラックも充実していて2輪勢にも優しい。
広くでベンチも多いのでソロのオッサンでもゆっくり寛げました。
隣のやさい館のほうが良いね
手賀沼沿いにを散歩するくらいしか無い
赤ちゃんの頭ぐらい大きい梨が2〜3個ずつ袋に入れて売っていた。
ここへ来るのに貨物車進入禁止の標識だらけなんですけど、どこを通ってくればいいんでしょか?
所在地
千葉県 柏市
- 住所
- 〒277-0911 千葉県柏市箕輪新田59-2
- 電話
- 04-7190-1131
- パーキング
- 大型:18台 普通車:172台
- マップコード
- 18 078 485
Map
Loading...
Photos

























































