Product information
施設情報
コメント
8 件のコメント
ランチメニューは13:30まで。店外で食べれます。
手作りハンバーグ、コロッケ、味噌汁は家庭の味で美味しく頂けました。
野菜等はちょっと高い感じ。トウモロコシやさつまいも1本300円にはビックリ!
この道の駅は元気がなく寂しい感じの雰囲気でした。
市原市内唯一の道の駅です、が規模的にはこじんまりとしています、時間があればあずの里を散策するのも良いと思います。
いつもはトイレ休憩だけでの利用で、初めて店舗営業中に訪れました。
ちょっと小ぢんまりした道の駅です。
豚汁の具の量がおもーてる3倍あった
めちゃうま
小さな道の駅っす。ほぼトイレなど小休憩の施設。
手打ち麺のうどんがおいしかった。しょうゆ、塩、味噌の3種類あって味噌はピリ辛。
′21年5月から道の駅きっぷを再販しています。スタンプはアンテナショップ入口から左手にあります。こじんまりとしている道の駅で、クワガタも売っていたり自然感もあります。軽食コーナーでは季節に応じて期間限定メニューが出たりもしています。(秋に訪れましたが、茄子が売りでした) 中でも売りなのが『里山ジェラート』。特にイチゴ味は、市原の生乳とイチゴの手作り農家で作った手作り味となっています。親子連れにも人気です!
古墳が良い。展望も素晴らしい❗️
所在地
千葉県 市原市
- 住所
- 〒290-0251 千葉県市原市浅井小向492-1
- 電話
- 0436-37-8891
- パーキング
- 大型:9台 普通車:57台
- マップコード
- 49 778 226
Map
Loading...
Photos


























