Product information
施設情報
コメント
7 件のコメント
道の駅って!普通にJA花卉センターじゃん?向かいには資財センターが有るし、又、農家のオジサンが軽トラで来た。
なぜこれが道の駅なのか理解不能。
花が好きでなければ行きませんね、しかも未だにほとんど和式トイレなのもいただけない。
トイレが綺麗だつた。和式があって良かったです。
新津さつき農業協同組合(JA)が運営する道の駅で、『日本チューリップ発祥の地』として51名の生産者の品物が常時2千種類・約4万鉢も並ぶ、花をメインで販売している道の駅です。農産物直売所・お食事処・トイレ・情報コーナーが揃っているので道の駅として成立しますが、道の駅…??といった雰囲気です。ガラス温室では、鉢花、花木を中心に、花壇苗、・観葉植物・洋ラン・果樹苗木・庭木・盆栽・園芸資材等を販売。スタンプは正面入口を入って右側を進んだ所に置いてあります。きっぷは販売していません。
売店のレジで支払い済ませて、レシートと引き換えに切符をいただけます
2021年12月1日、記念きっぷの販売を開始する模様
道の駅記念切符販売してますよ!
所在地
新潟県 新潟市
- 住所
- 〒956-0055 新潟県新潟市川根438
- 電話
- 0250-21-6633
- パーキング
- 大型:10台 普通車:158台
- マップコード
- 32 429 715
Map
Loading...
Photos




