Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
モネの池から車で10分程度の場所です。
五平餅美味しかったです。おじさんも親切でとても嬉しかった!
駅名はドイツ語で″休憩″ ″自然に囲まれた安らぎ空間″を意味する『ラステン』を冠している、昔の旧街道の峠茶屋をイメージした道の駅。
地域の特産のキウイフルーツをモチーフにしたモニュメントが目印。
物産販売所では、キウイせんべい・キウイワイン・洞戸みそ・名水「高賀の森水」など、郷土色豊かなお土産が揃います。
キウイフルーツの甘酸っぱさがクセになる『キウイシャーベット』等の食事もおすすめです。
営業時間は、8:00~17:00(11~3月迄は16:00)です。
きっぷは物産館売店レジにて購入可能。
スタンプは情報館にあります。(営業時間内)
店舗改装のため休業中(R4年3月1日〜R5年3月31日)😅
ソロツーリング天気曇り
道の駅『むげ川』と一緒に同時リニューアルするそうで、1年間大改装による休業をするみたいです。
食堂のメニューが半分位に減ってました。手羽先食べたかったな~
キウイシャーベットは、あっさり味つぶつぶ入ってますよ。JAFカー
ドで割り引きあります。
2023/5/4訪問
国道256号沿いの駅
自分は南下して当駅に至ったのだが、道中は板取川に沿った渓流エリアが延々と続き、なかなか景観が良かった
洞戸の特産品はキウイだそうで、駅にもキウイのモニュメントがある
この日もキウイソフトは行列であった
物産店は小さめで、鶏ちゃんが気になった程度
情報館は開いているのでスタンプは押せますが、販売棟は工事のため記念切符ら買えません。
この日なんとか16時48分に着くが、
休業中。スタンプ台は、情報館で押せたが切符は、買えず。
またオープンしたらリベンジします。
所在地
岐阜県 関市
- 住所
- 〒501-2814 岐阜県関市洞戸菅谷545
- 電話
- 0581-58-2930
- パーキング
- 大型:3台 普通車:51台
- マップコード
- 289 336 154
Map
Loading...
Photos








