1. 道の駅徹底ガイド
  2. 静岡県
  3. 伊東マリンタウン

伊東マリンタウン

Product information

施設情報

ATM
ベビーベッド
軽食・喫茶
温泉施設
展望台
EV充電施設
無線LAN
観光案内
身障者トイレ
ショップ

コメント

10 件のコメント
町のサービスエリアって感じです。 一階にはお土産屋さんが集結し、試食も豊富。 二階は食堂で、ランチタイムに行ったのですがメニューや金額にお得感を感じらなかったです。
目の前が海。地震時や海底噴火等で津波の事を考えると、車中泊は避けたいロケーション。
家族風呂があって、東伊豆の拠点として活用してます。ドンキーが近くにあるので、食料から日用品何でも揃います。トイレもキレイです。
足湯がある道の駅。 行った時は16時まで、浸かることができず。
ロケーションが良くて、日帰 り温泉施設のシーサイドスパがあるため、キャンピングカーの利用には最適な道の駅である。食料品の調達も近くにドンキーがあるので問題ない。
とても利用している道の駅です、早朝から温泉がやっていて、朝日が見れます! 食堂も選べるしお土産も豊富でとてもオススメです!
売店が多いが人も多い
海沿いでの広い駐車場がある、ビアレストランの海鮮丼が魅力的、お土産はサービスエリアみたい日帰り温泉もあるし近くに銭湯もある。道向かえにくら寿司がある。
中部版スタンプラリーブックは温泉施設朝5時オープンで購入できます。2階の食事は6時から営業します。
金目鯛のホイル焼きを食べた。アクアパッツァみたいでおいしかった。パンがあればあまったオイルをつけて食べたかった🥺 クラゲアイスが珍しくておいしかった。

所在地

静岡県 伊東市

住所
〒414-0002 静岡県伊東市湯川571-19
電話
0557-38-3811
パーキング
大型:14台 普通車:299台
マップコード
116 236 770

Map

Loading...

Photos

投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像
投稿された画像