Product information
施設情報
コメント
10 件のコメント
野菜なども豊富で安く隣にコンビニがあるので名古屋から蒲郡方面に向かう時には毎回寄ってます!
国道バイパス直結の出入口は上り線(東行)のみ。
隣の「筆柿の里・幸田」とセットだと思うと良いでしょう。
(西尾東IC経由で下り線・西行からも利用出来ます)
新鮮な野菜がいっぱいありました!
併設の食事処でたべた山菜茶そばは美味しかった。
国道23号岡崎バイパス沿いに位置した道の駅。物産では西尾の抹茶など各種特産品や地元の新鮮な野菜・果物・海産物などが揃っています。駅のシンボルとして高さ20mの「風の塔」---🙄
新鮮なお野菜か沢山あります
今日2つ目のにしお岡ノ山にきました。
営業時間は6:00~18:00
道の駅きっぷは売店レジにて購入可能、道の駅スタンプは道路情報提供施設(営業時間内)入って右奥にあります。
いいとこです👍
何回も来たくなります。
国道23号岡崎バイパス沿い(豊橋方面)に位置し、物産・軽食・売店などがあります。
物産では西尾の抹茶など各種特産品や地元の新鮮な野菜・果物・海産物などを取り揃えております。
バイパス沿いという事もあり、非常に混雑するので時間に余裕もって巡るのをオススメします。
朝早く営業しており、軽食堂では朝限定のモーニングメニュー(4種)を¥500で注文出来ます。コーヒーはセルフでお代わりし放題です。(※当面の間は7時から)
ちなみに自分は、TKG付き豚汁セットを注文。
¥500でこのボリュームは流石驚きの愛知のモーニング文化といった所でしょうか、とても美味しかったです!
テレビで紹介のあった「イカのレモン煮」を食べました。
所在地
愛知県 西尾市
- 住所
- 〒445-0006 愛知県西尾市小島町岡ノ山105-57
- 電話
- 0563-55-5821
- パーキング
- 大型:34台 普通車:66台
- マップコード
- 17 145 729
Map
Loading...
Photos















